Blogブログ

担当したお客様のお庭や植木、その他剪定のこだわりなどブログでご紹介します。

枝ぎゅうぎゅうのモッコクを超強剪定します

モッコクの樹。

元々は「庭木の王」と称され、「江戸五木」のひとつでもあり、モチノキ、モクセイとともに

「三大庭木」にも数えられている木です。

でも今は古いお宅には当たり前の様にありますが、新しく植えることは滅多にありません。

ですから、これからどんどん減っていってしまうのは間違いない木ですねえ・・・

今回は新座市の去年もご依頼頂いたお客様からのご依頼です。

モッコクは今回初めてです。

この木は枝が非常に細かく、放置してしまうと大変な事になってしまいます。

ここまでになると超強剪定しかありません。

とにかく小さくする事を心掛け、ためらいなく枝を落としていくと

こんな感じに仕上がりました。

思いきりが大事なのです。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

お問い合わせはLINEから お友達登録

access