第五回 おすすめしたい私の道具!
こんにちは。
かなり久々のこのシリーズです。
今日はこの道具をご紹介いたしましょう!
皆さん、この鋏をご存じでしょうか?
これ、木鋏(きばさみ)というはさみなんです。
別名、南蛮ばさみと呼んだりもします。
趣味で盆栽をされている方などはご存じかもしれませんね。
このはさみの大きな特徴というと、以前ご紹介させて頂いた剪定ばさみ、芽切りばさみが片刃なのに
対して両刃だという事ですね。
簡単に説明させて頂くと、この両刃のはさみは剪定ばさみなどに比べると太い枝は切れませんが、細く、やわらかい枝が、綺麗に切り口を残さず切れるんです。
両刃とも先が尖っているので、狭い部分にもすっと入ります。
以前は枝の細かい、モチの木やモッコク等に頻繁に使用したものです。
しかし、ここでこのブログを熱心にみて下さってる(いますかね?)鋭いあなた!
思ったのでは無いでしょうか?
「前に紹介していた芽切りばさでいいじゃないか?」と。
そう!実はその通りなんです。
芽切りばさみを使う様になってから、すっかり使用頻度が減ってしまったのが事実です。
では、何故紹介するのか?
それは、それでもまだまだ、仕事のうえで重宝しているからなんです。
剪定では使用しませんが、シュロ縄を切ったり、機械で刈れない芝の際を切ったり。
そして、いちばん活躍してくれるのは防草シートを切る時です。
最近はご自分で防草シートを張る方も多い様ですが、是非お勧めします。
使ってみて下さい。
この記事へのコメントはありません。